
2021/04/30

2021/04/29

2021/04/23

2021/04/22

2021/04/20

2021/04/14

2021/04/07

2021/04/01

2021/03/27

2021/03/24
作成日:2021/04/22 更新日:2021/04/22
おうちで過ごす日々が続きますね。ずっと同じ部屋にいると空気がこもってくるのでリフレッシュしたいなと思うことはないでしょうか。
そんな時は部屋の香りを変えてみてはいかがでしょうか?自分の好みの香りを嗅ぐだけでリラックスすることができますよね!
そこで今回は、部屋全体を良い香りにしてくれる「リュクス アロマディフューザー」をご紹介します!
いろんなアロマディフューザーと比較した結果、持ち運びやすさ、デザイン、お手入れのしやすさなどの観点から一番いい!と思った商品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.基本情報
・USB充電式(micro USB Type-B)でコードレス
・充電時間3時間→60時間使用可能(弱モード時)
⇒好きな場所で香りを楽しめ、コンセントの場所やコードの長さを気にする必要がないです。
・水の追加が不要なエッセンシャルオイルそのものを噴霧する「ネブライザー式」
⇒アロマ本来の香りが楽しめ、カビや雑菌の心配が少なく、お手入れが簡単な点がメリットですね。
2.デザイン
他のアロマディフューザーよりコンパクト(350ml缶とほぼ同じ大きさ)で軽量、ほかのアロマディフューザーはサイズが大きかったり、ボトルが見えるデザインだったりするので、こちらの商品はシンプルなインテリアにピッタリです。
また、筒状の形なので車内のドリンクホルダーに置くこともできます。
カラーは、白・黒・赤・ピンク・緑の5色で展開されています。
3.操作方法
電源ボタン2秒長押しで電源オン、オフができます。
ボタンは電源と噴霧パターン変更の2つのみなので、操作がシンプルかつ簡単ですね。
4.稼働時間
噴霧パターンは、
弱(15秒噴霧⇒2分45秒停止)
中(30秒噴霧⇒2分30秒停止)
強(1分噴霧⇒2分停止)
の3パターンあります。
1日4時間使用の場合、一回のフル充電で弱:11日間、中:7日間、強:4日間使用可能です。
また、2時間の連続使用で自動的に電源がオフになるため、付けっぱなしの心配がなくて安心ですね。
蒸気は思ったより出ないなと思ったのですが(多少目に見える程度)、弱モードでも充分部屋全体の空気を変えてくれます。
蒸気が微量なので、吹き出し口はオイルでベタついたり、汚れたりしないです。
稼働時、バイブレーションのような音がするのですが、スマホよりは静かかなと思います。ただ、就寝時は気になるかもしれないので、就寝前に付けておいて、寝るときに消すとリラックスして寝ることができると思います!
無印良品のエッセンシャルオイルが使えるので、最寄りのお店に行ってお気に入りの香りを見つけていただければと思います!
ボトルは10mlで無印良品のエッセンシャルオイルと同じ量なのですが、口径が異なるためボトルをそのまま取り付けることはできず、付属のボトルに詰め替える必要があります。
香りをその日の気分で変えたいという方は、別売りの詰め替えボトルを買うか、ボトルに詰め替える量を少量にすると良いと思います。
使用可能なオイルは、「エッセンシャルオイル」「精油」と記載のあるもののみになります。
「アロマオイル」と書いてあるものは使えないのでご注意ください。また、「エッセンシャルオイル」「精油」と記載があるものでも、香料など天然素材ではないものが入っていたり、粘度が高いもの、揮発性の高いものは使用できないようなので、説明書等確認の上ご使用ください。
いかがでしたでしょうか。空気を変えたいなと思ったときにすぐに起動させることができ、簡単にリフレッシュすることができるアイテムとなっています。
おうちがリラックスのできる空間となるのでぜひ使ってみてください!
![]() |
価格:5,500円 |
2021/04/30
2021/04/29
2021/04/23
2021/04/22
2021/04/20
2021/04/14
2021/04/07
2021/04/01
2021/03/27
2021/03/24