
2021/04/30

2021/04/29

2021/04/23

2021/04/22

2021/04/20

2021/04/14

2021/04/07

2021/04/01

2021/03/27

2021/03/24
作成日:2021/04/30 更新日:2021/04/30
みなさんはよくゲームをされますでしょうか。
私はゲームが大好きでNintendoSwitchで主にスマブラをよくしています!ネットワーク対戦などとても楽しいですよね。
友人や家族とも一緒によくやるのですが、友人宅や実家に帰省した時に自分のSwitchを持っていく必要があります。
いつも持っていく時はテレビに映して大画面でゲームをしたいので、テレビに出力するためにドックも持って行っていたのですが、これが結構大きくてバッグにかさばっていました。
他の方法でテレビに出力することはできないものかと色々調べていたところ、「USB Type C HDMIアダプタ」というものがあることを知りました。
こちらのアダプタだけでテレビに出力することができ、大きなドックを持ち運ぶ必要もなくなりました。
Amazonで検索すると様々なメーカーから発売されていたのですが、コンパクトで、低価格、そして評価が高い「Tuwejia USB Type C HDMIアダプタ」を購入しました。とても使い勝手がいいおすすめの商品なのでぜひ参考にしてみてください!
1.USB Type C端子に接続が可能でUSB Type Cポート・HDMIポート・USB3.0ポートの3タイプのポートがある
2.デザインは高級感のあるアルミニウム外装でスタイリッシュでカッコいい
3.本体は約8cm四方でコンパクト
4.重量は50gで軽量
1.USB Type C端子をSwitchに接続します。
2.本製品のHDMIポートにHDMIケーブルを挿し、テレビに接続します。
3.さらに本製品のUSB Type CポートにSwitch純正ACアダプタを接続することでテレビに出力することができます。
何と言ってもNintendoSwitchのドックが不要になる点がおすすめポイントですね。
Switchをテレビに出力するにはドックが必要で、持っていくのは大きいのでかさばりますし、荷物になります。なるべく荷物は最小限にしたいものですよね。
帰省したり、Switchを持っていない友人の家に遊びに行く時は、このアダプタを持っていくだけでみんなでワイワイ大画面でゲームをすることができます!
アダプタを収納するトラベルポーチも付属されているので持ち運びに便利、コンパクトなのでバッグに入れてもスペースをとらないです。
さらにUSB Type CのMacBookやスマホなどもテレビ、モニターに出力することができます。
USB Type Cケーブルを接続すると充電はできますが、テレビに出力することはできないのでご注意ください。
いかがでしたでしょうか。Switchをお持ちの方でよく持ち運ぶ方には是非おすすめしたいアイテムとなっております。
Switchを持ち運びやすくして親しい方ともっとゲームを楽しまれてはいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。
2021/04/30
2021/04/29
2021/04/23
2021/04/22
2021/04/20
2021/04/14
2021/04/07
2021/04/01
2021/03/27
2021/03/24